あの日見たひまわりの花を忘れない
太陽に向かって花開くひまわりの花のように元気いっぱいに育って欲しい♪ そんな願いをこめてシーズー犬ひまわりとファヴィの日々を綴ります
--
いつだってあなたは一番の理解者・・・しあわせを願うよ。。。/豆腐のミートローフケーキ&にんじん豆乳プリン♪
今日はひなまつり

このしあわせ溢れるお顔はひな祭りだけではなく
一年中でも見ていたくなります

おんなの子のしあわせを願うひな祭り

笑いながら迷いながら日々を生きてゆこう

言葉はなくても全部分かり合えてるよ
いつだってあなたは一番の理解者
みんなが笑えるよう
いくつもの季節を乗り越えられるよう
雨の日も風の日も
ただただしあわせを願うよ

ひまわりとさくらこのひな祭りごはんは
豆腐のミートローフケーキ

(有機豆腐・手作りカッテージチーズ・もやし・れんこん・トマト他)

ひな祭りスイーツは
にんじん豆乳プリン

(にんじん・豆乳・寒天粉・くず粉・なたねサラダ油他)
くず粉・寒天・油を組み合わせることで滑らかなプリンになります
たまごや牛乳、砂糖を使わずに作った
マクロビ風の体にやさしいプリンです

いつもご訪問頂き感謝しています
心からありがとうございます
- 関連記事
-
- 強くなれ明日のきみたち・・・きみだけのあなただけの色をつけて。。。/鶏そぼろとふわふわたまごのうどん♪ (2014/03/23)
- いつだってあなたは一番の理解者・・・しあわせを願うよ。。。/豆腐のミートローフケーキ&にんじん豆乳プリン♪ (2014/03/03)
- この世に生を受けたことに感謝・・・太陽のぬくもりだね。。。/豆腐ヨーグルトチーズケーキ♪ (2014/01/23)
03
« 気持ちを切り替えて明日からまた頑張れる。。。/さつまいもと彩り野菜のおからスープ♪ | ひまわりとファヴィ顔負けの食べっぷりです。。。/スイートポテト♪ »
コメント
初節句
かたんさん
こんばんは
今日は お雛様で ひまわりちゃん さくらこちゃん かたんさん の 節句ですね
さくらこちゃんは 初節句ですね
久しぶりに ひまわりちゃん お顔みたけど 少し 疲れてるようだね・・大丈夫かな?
さて おいしそうな にんじんプリンですね
作り方教えてくださいね
作って 食べてみたいです
あっ 我が家も ひなまつりしました
茶々くん 着物着替えてもらい お内裏様と お雛様になってもらいましたよ
又 見にきてください
URL | 茶々かあしゃん #- | 2014/03/03 23:21 | edit
わ~っ♪
「豆雛「
飾って下さったのですね(*^_^*)
ありがとうございました
来年も 是非是非お側に飾って欲しい(^_-)
そして
約束の
私へのお返しも
ゆ~っくりお待ちしております
さくらこちゃんのお目々 ピカピカ
このお目々でい~っぱい何でも吸収ですね。
ひまわりちゃんがママらしくなりました(*^_^*)
今日も笑顔で
みんなで春を待ちましょう
URL | 田舎のオ-ドリ- #ZJmJft5I | 2014/03/04 08:41 | edit
かたんさん こんにちは
ひな祭りでしたね
うちは3匹一緒に写真撮れました♪
さくらこちゃん
初節句ですね
ルイくんも一緒においしいプリン食べたかな?
URL | にゃにやんこ #- | 2014/03/04 10:38 | edit
こんにちは~♪
さくらこちゃんとルイくん すっごくかわいいなぁ~
すくすく 元気に育っていますね
かたんさんの愛情が たっぷり注がれているのが すごくわかります
やんちゃなおちびちゃん達 あんまりかたんさんを困らせちゃだめだよ~
素敵
こんにちわ!人気ブログランキング3位、すごいですね。なぜか、頑張っていらっしゃる、かたんさんから、パワーをもらえる、また、ブロクを、拝見しては、おもわず、コメントを送りたくなる、多少疲れ気味だなあと思う時でも--------!今現在、私は、なにもしていないので、かたんさんのように、人に元気をあたえられる、人間になりたいなあとおもいます。
さくらこちゃん初節句おめでとうございます。
女の子のお祭りですね。
今年はさんにんで賑やかなひな祭りになりましたね。
我が家は月とふたりでお祝いしましたよ。
さくらこちゃん ルイくん
健やかに育ちますように
こんばんは、
素敵なお雛様ですね。
送られた方の
気持ちがよく表れてますね。
理解者、
それはよく分かってくれている人。
何を言うでもなく、
何を聞くでもなく、
でも分かってくれる。
心はそばにいつもいて
暖かく見守ってくれている。
だから、
頑張れるというものですね。
URL | しがないおじさん #- | 2014/03/04 22:13 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://katan820.blog.fc2.com/tb.php/606-ef937c8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |