あの日見たひまわりの花を忘れない
太陽に向かって花開くひまわりの花のように元気いっぱいに育って欲しい♪ そんな願いをこめてシーズー犬ひまわりとファヴィの日々を綴ります
「最後だとわかっていたなら」・・・愛する人へ気持ちを伝えることの大切さ。。。/ポテトサラダ♪
かたんは自分の病気のこともありますが
いつの時も、もしも今日が最後だとしたら・・・って
そんなふうに思いながら
一分一秒を大事にしながら毎日を生きています
そして、自分の周りの人たちを大事に思えるように
愛する人へ気持ちを伝えることの大切さ
伝えなくてもわかることもありますが
改めて伝えることで
さらに奥深くの感情が伝わるような気がしています
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように
祈っただろう
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて
抱きしめただろう

あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
分かってくれていたかもしれないけれど
最後だと分かっていたら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは伝えただろう
わたしたちは忘れないようにしたい
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを

明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
ほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうしてしてあげられなかったのかと

だから 今日
あなたの大切な人たちを
しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも
いつまでも大切な存在だということを
そっと伝えよう
「ありがとう」や「気にしないで」を伝える時を持とう
そうすれば
もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから
引用
『最後だとわかっていたなら』
作 //ノーマ・コーネット・マレック
訳 / 佐川睦
出版社 / サンクチュアリ出版
アメリカのノーマ コーネット マレック という女性が
わが子を亡くしたときに書いたものです
いつもかたんの胸の中にある大好きな詩です
みんなが
みんなを大事に思うようになってくれると嬉しいな


ひまわりとファヴィのごはんは
ポテトサラダ

(じゃがいも・にんじん・黒豆枝豆・きゅうり
無糖ヨーグルト・豆乳他)

- 関連記事
-
- 病気だって欠片も残さず全部吹き飛べばいいのに。。。 (2013/11/08)
- 「最後だとわかっていたなら」・・・愛する人へ気持ちを伝えることの大切さ。。。/ポテトサラダ♪ (2013/11/04)
- ネガティブな考えは捉え方や想いから発生してくるものです。。。/小あじの南蛮漬け♪ (2013/10/14)
04
« 五家荘がもっとも美しくなる紅葉の季節。。。 | 手出しできないぼくはどうしたらいい?。。。/きびなごのアヒージョ♪ »
コメント
かたんさん
素敵な詩をありがとう!
母は若いときから体が弱かったので、ずっと毎日を大切に!といわれて育ってきました。
今日はうちのわんこが車に’ひかれ、もうだめかな?と思ったけど、
奇跡のように助かってくれて、改めて大切な命を感じました。
かたんさんに聞かずに、ブログリンクさせていただきました。
(ごめんなさ~~い!!)
いつもありがとう!
URL | ami #- | 2013/11/04 23:18 | edit
幾度となく時計を逆戻ししたいと、地団太踏んだ経験があります。
今日のメッセージ、本当に心に染みました。
本当にありがとうございます。
失敗で反省することを怖がらず、
何もしないで後悔することのないような
生き方をしたいです。
URL | yumechan-mama #- | 2013/11/05 00:14 | edit
こんばんは、
素敵な詩ですね。
人だけでなく、
生きているもの何でも
その終わりを避けることは
出来ませんね。
どんなにお金持ちでも、
功績を遺した人でも。
自分の命が尽きてしまったならば、
今思うこの感情、思考、
それはどこに行ってしまうのだろう。
中学生の時、
そんな事を想いながら
はや何十年、
解決も正解も導けないまま
ここまで来ました。
それでも生きていく、
それでも愛する、
それでもあきらめない。
泥臭く、
はいつくばってでも。
情熱が身を熱くするエネルギーは
どこにも行ってしまないように、
大事な人を
いつまでも守れるように。
いつも訪問ありがとうございます^^
私も。。。
そう思って生活をしています^^
喧嘩をしなくなりました^^
笑顔で見送る事^^
笑顔を覚えていてほしいと^^
謝ることが苦ではなくなりました^^
感謝の気持を伝えることが好きになりました^^
まだまだ不十分ですが
これからもそうやって生活したいと思います^^
URL | すもっち #- | 2013/11/05 10:54 | edit
こんにちは。
僕もこの詩を二年前の10月に記事にしました。
この詩を目の当たりにしたら
本当に悲しくなりました。
どうして愛する人のことをいつも考えて
生きて行かなかったのかと後悔しました。
本当に心に響く詩でした。
URL | 孝ちゃんのパパ #89lC/bVQ | 2013/11/05 15:02 | edit
生あるもの・・・
全てが
避けられない 終わり・・・
今
この時間が最後の時間と意識して過ごす事
本当は
誰にでも必要な想いなのかも知れません
でも
そのように向き合う事 難しい 。。。
日々 その時々
愛する人 大切な人に
自分の心を言葉で伝えられる・・・
私も
少しでもそんな風に今を過ごすことが出来るように
心しなければ・・・と改めて感じました
残す後悔を最小にするために・・・ ・・・
かたんさん
ありがとう
URL | 田舎のオ-ドリ- #ZJmJft5I | 2013/11/05 15:29 | edit
かたんさん、ありがとう
いつもありがとう
いてくれてありがとう
ブログで会えることにありがとう
いつも伝えたかったのになぜ伝えなかったのだろう
今日の記事でまた勇気をもらえたことにありがとう
ありがとうございます
URL | zun母 #gJgnVbkQ | 2013/11/05 20:14 | edit
こんばんは~
詩を読ませていただいて、涙でました。
何回も繰り返し読みました。
そうだよね。明日が必ず来るとは限らない。
だから一日一日を大切にしなきゃいけないんだよね。
私は愛する人に、感謝の気持ちを伝えたことがあるかしら・・・
・・・ないな・・
かたんさんに一番に伝えるよ~
かたんさん、大好きです!!
遠く離れていても、いつもかたんさんの幸せを、病気に打ち勝つことを
祈っています。
URL | CHIA #- | 2013/11/05 21:50 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2013/11/06 18:58 | edit
かたんさん
こんばんは
かたんさん の痛みや 痛さにしたら わたしの痛みは かるすぎるんやけど
私も めまい と 頭痛 と 吐き気で 昨日病院に行って来ました
明日 脳検査をします
ずーっと 頭痛かったし ケガしたところが 腫れてる感じがしたりで 値段が高いし と ずるずる にしてたら 先月から 同じ症状で 病院にいったんで 検査になりました
お友達も 来るのが 雨だからとメールきてたんだけど やっぱりくるみたい
会えるかな 心配なんだよね
不安があるけど 明日頑張って来るね
かたんさんもがんばってるから 私も
手のしびれ や モノ喋り が たまに 有ること や 色々検査があるみたい
茶々は 私が こんなんだから そわそわしてるけど・・大丈夫って言うたあるんだ
今日 父の命日だから 仏壇参りしてきたんです
大好きな 父だったから まだ 迎えに来ないでねって
祖母・祖父にも まだ 迎えはいらんよって 言うてきました
明日検査が終わり なんとも なかったら 又 オヤツ買ってくるね と いってきたのよ
今日と 同じ朝が 明後日にも きたらいいなぁ~~
明日は 検査だから・・歩いて帰ってこれますように
URL | 茶々かあしゃん #- | 2013/11/06 20:54 | edit
死ってのは 仲良くできないし 好きにはなれませんが…
いろんなことを教えてくれますよね
改めて自分は こんな想いを相手に与えずにサヨナラしたいですね
切なすぎます
ワガママかなぁ…
URL | 青井涎掛 #- | 2013/11/07 01:02 | edit
トラックバックさせていただきました
こんばんは。
この詩がどうしても好きで、
ひとりでもたくさんの人に知ってもらいたくて、
トラックバックさせていただきました。
かたんさん、素敵な詩との出逢いをありがとう♪
URL | maysanta #- | 2013/11/07 20:11 | edit
かたんさん、素敵な詩をありがとうございます。
とても心に響きました。
何気なく生きている私の日常に“喝”をいれてもらったような、頭を不意に殴られたような衝撃でした。
かたんさんの様に、毎日一生懸命に悔いのないように生きなくてはいけないですね。
自分自身の為に、自分の周りの愛する人と悔いなく生きなくては・・・
改めて思いました。
小さな事で怒ったり、妬んだりせずに、人を命をこの世に存在するすべてに愛をもって接していかないと・・・
かたんさんにいつも教えてもらいます。
ありがとうございます。
かたんさんに知り合えて、私は幸せです。
URL | ジャスミン #- | 2013/11/07 20:29 | edit
かたんさん おはようございます
私もこの本を持ってます
数年前ふと立ち寄った本屋さんで見掛け表紙の素敵さに惹かれて手にとりました
1つ1つの言葉が心に響きました
そして添えられている写真がとっても優しいのです
私の宝物の1冊になりました
日々色々あって心が疲れてしまう事もあるけれど
そんな時にこの本を開きます
かたんさん 素敵な1冊を紹介して下さってありがとう♪
URL | nami #- | 2013/11/08 07:11 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://katan820.blog.fc2.com/tb.php/511-e5877a3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「最後だとわかっていたなら」・・・愛する人へ気持ちを伝えることの大切さ。。。/ポテトサラダ♪
とても素敵な詩が紹介されています。 私もいつか、こんな深い詩が書けるといいな。。。 かたんさん、素敵な詩への出逢いをありがとう♪ かたんは自分の病気のこともありますがいつの時も、もしも今日が最後だとしたら・・・ってそんなふうに思いながら一分一秒を大事にしながら毎日を生きていますそして、自分の周りの人たちを大事に思え...
ありがとうに逢いたくて・・・ | 2013/11/07 20:06
Trackback
list
| h o m e |