fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

あの日見たひまわりの花を忘れない

太陽に向かって花開くひまわりの花のように元気いっぱいに育って欲しい♪ そんな願いをこめてシーズー犬ひまわりとファヴィの日々を綴ります

神さまのイケズ。。。/あさりの豆乳スープパスタ♪ 





終日花冷えする一日


特別なことはないけれど穏やかに時間は流れ

がんが再発したことも手術をしたことも

遠い遠い
昔のことのように思えてならない毎日
 

まるで他人事のようで




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




退院したら

桜の花を見て真っ先にブログを綴るんだ!って
手術室に入る時から決めていました



今回の再発は

前回手術をした場所にまたしこりができ
かなりの勢いで日に日に大きくなっていきました

おとなしい性格のがんであれば

切り取らず
放射線治をかけて小さくする方法もあるようですが
勢いがよすぎることからすでにそれは不可能なことでした

皮膚移植にサインをし(承諾させられ)
それでも絶対大丈夫!と念じての手術

あとで知ったことですが
しこりだけではなく筋肉もえぐり取られたそうです


鉄板が入っているようなツッパリ感と引きつり
手のしびれや痛みだるさはありますが

それでも
移植をせずに済んだことが何よりも嬉しい事でした

死ぬ思いをした前回の手術を思うと
今回の手術がとてもラクに感じられたことに感謝です

まだ腕はまともに動かせず

何をするにも片手で不自由ではありますが
ただただ胸の縫糸が裂けないことを祈るのみです

前回と同じく縫合糸は
複数の細い糸を編み込み撚り込んだ撚り糸で縫われていて
抜糸までには2ヶ月近くかかりそうです
(通常溶ける糸が使われ抜糸はありません)

前回の縫合がまだ完治していなくて
ケロイドになったりしている上を更に縫合!

何十針でしょうか、ミシンで縫ったかのように
ジグザグに何度も縫われた上を更に縫われ
鏡を見るのに少しためらいがあったかも(笑)




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




病理検査の結果が分かり次第
長い治療がまた始まります



それなのに
それなのに


手術前夜に
医師から伝えられた言葉


脊髄に
転移している疑いがあるってこと




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




春はやってくるのに


神さまのイ・ケ・ズ(笑)



でも大丈夫




あさりの豆乳スープパスタ♪ 




ひまわりとファヴィのごはんは
あさりの豆乳スープパスタ


①あさりの砂抜きをし、からをこすりあわせて洗い
鍋に水を入れて煮る
②スパゲッティを人用より長めの時間で茹でておく
③①のあさりを煮たスープを濾して豆乳を加え
④スパゲッティ・しめじ・もやしと一緒にあさりを入れ
一煮立ちさせてできあがり!



あさりの旨み成分であるタウリンは

血液中のコレステロールを低下させ
肝臓における解毒機能の向上などの効能があり

豊富に含まれているビタミンB12と鉄は
貧血の予防にも効果が発揮できます

あさりが最も美味しい時期は2~4月で
この時期には更にタウリンの量が増大しますよ~


あさりの出汁を使ったスープが美味しいです
あさりとパスタは細かく切って
食べやすい状態にして食べさせます




あさりの豆乳スープパスタ♪ 




みなさまからいただくたくさんのもの

ぬくもり 微笑み 優しさ 


軽快に吹いてくる春の風の中で
しあわせを感じています


今日も
たくさんのコメントを頂き感謝します

みなさまからのお言葉ひとつひとつが
何よりの特効薬となっております


心から有難うございます







ランキングに参加しています
見たよの印に
ポチッとクリックして下さると嬉しいです

いつもご訪問頂き感謝しています
心からありがとうございます

スポンサーサイト



Posted on 2013/03/30 Sat. 23:33 [edit]

category: 難病

TB: 0    CM: 38

30