fc2ブログ

01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.» 03

あの日見たひまわりの花を忘れない

太陽に向かって花開くひまわりの花のように元気いっぱいに育って欲しい♪ そんな願いをこめてシーズー犬ひまわりとファヴィの日々を綴ります

もう限界・・・伸び放題のコート(*´д`)=з 

昨夜はほとんど眠れなくて・・・

普段は気にすることもない時計の音なのに
こういう時ってやけに耳をつくんですね

しつこく寝返りを繰り返してみたり
羊を数えてみたりなんかしていると

余計に目がギンギンに冴えてしまって(笑)


とりあえず横になって
眠れなかったら起きていよう

それくらいの心構えも大事なのだと思います






ひまわりの体調不良で延び延びになっていたトリミングも
今度はかたんの治療の時間の具合でなかなかうまくいかず

その姿は限界を超えてしまい
まるで羊さんのようになってしまいました

寝起きのひまわりを許可なくカシャ!






ブラッシングをしてからにして~怒みたいな・・・
少し怒ったお顔のひまわりでした

あは("▽"*)






スパイスで人気のターメリックは漢字で鬱金(ウコン)と書き
食用以外にも薬用や染料として使われています

一般に「ウコン」と呼ぶのは秋ウコンを指します


クルクミンをはじめ
ウコンには1000種類以上の成分が含まれていて

肝臓の妙薬とされています

弱った肝臓の働きを回復させるなどの
素晴らしい薬効成分を多く含んでいるんですね

抗がん作用の活性・腫瘍に対しての増殖をおさえる活性や
生活習慣予防などたくさんの効能があり

人にもわんこにもとても良いものです






肝臓機能をサポートするウコンをアクセントにした
野菜たっぷりのオムレツを作りました

①じゃがいもと人参を薄いいちょう切りにし蒸し煮にした後
少量のごま油とウコンを加えて炒めます

②サッと茹でた(蒸し煮)ほうれん草と小松菜の水気を絞り
①に加えた後溶き卵を入れフライパンに蓋をして火を通します






ひまわりとファヴィのごはんは

ターメリックオムレツ




スモップさんから素敵なお葉書を頂きました

最近ではPCに向かうことができない事が多く
ご紹介が今となってしまいましたことごめんなさい


こころの信号が
赤のときは

青になるまで
待てばいいだけ



本当にその通りだと思います
お写真とお言葉にホッとさせられました

「神様が休もうて言ってるよ」

そう言ってくれたスモップさん
かたんにたくさんの元気をくれました

もう、大丈夫だから


ありがとうスモップさん








スポンサーサイト



Posted on 2012/02/26 Sun. 16:00 [edit]

category: 手作りご飯

TB: 0    CM: 10

26