fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

あの日見たひまわりの花を忘れない

太陽に向かって花開くひまわりの花のように元気いっぱいに育って欲しい♪ そんな願いをこめてシーズー犬ひまわりとファヴィの日々を綴ります

あなたったら。。。/ヤゲン軟骨の野菜炒め♪ 






これまでそんなこと一度だってしたことなかったのに
枯葉の上や芝生の上で背中をこすりつけてゴロンゴロンしているあなた

その姿はまるでダンスをしているよう





あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 





あなたのそんな姿を

初めて見た時は

ほんとびっくりしたんだから

どこかが痛くて

もがき苦しんでると勘違い

大騒動したよね






ヤゲン軟骨の野菜炒め♪ 



 

ひまわりとファヴィのごはんは
ヤゲン軟骨の野菜炒め 

 (鶏ヤゲン軟骨・にんじん・ピーマン・キャベツ
もやし・ごま油他)






ヤゲン軟骨の野菜炒め♪ 





ランキングに参加しています
見たよの印に
ポチッとクリックして下さると嬉しいです

いつもご訪問頂き感謝しています
心からありがとうございます




スポンサーサイト



Posted on 2015/10/18 Sun. 22:50 [edit]

category: 遊び

TB: 0    CM: 8

18

そんなあなたが愛おしい。。。/ゴロゴロお肉黒米入り玄米ごはん♪ 





先日早朝から一泊二日の旅行に出かけ
本日夕方戻ってきました

後日、ご報告させて頂きます




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




三連休ラスト日に出かけた下江津湖




あの日見たひまわりの花を忘れない♪  



 
野鳥を驚かさないよう
設置されたのぞき窓から見てみると

カモたちは
気持ちよさそ~に浮いていました


黒く丸い瞳がかわいい~




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 



冬草の中に

お顔をもぐらせたから


お顔に

草の実がいっぱいついたね




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 



少し動くだけで

ハァハァとよだれを流しては
辛そうなお顔になるけれど


それでも

いっぱい走りたいんだよね




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 



ぐしゃぐしゃなお顔も気にせず




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 



無心に遊ぶ

あなたの姿が愛おしい


きっと元気になるね




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




この日ファヴィは
湧水の池の中に落ちてしまいました

ドボ~ン!って


パパが悪いのです(怒)

腕が上がらず思うように使えなくて泣きだしそうだったけれど
かたんはふたりのシャンプーをしました





ゴロゴロお肉黒米入り玄米ごはん♪ 




ひまわりとファヴィのごはんは
ゴロゴロお肉黒米入り玄米ごはん

①黒米と玄米を一緒に圧力鍋で炊く
②鶏むね肉・しめじを蒸し煮にして、水煮の大豆と一緒に
フライパンで焦げ目がつくまで焼く
(油は不要)
③無農薬さつまいも・さやいんげんも蒸し煮にしておく
④柔らかく炊い黒米入り玄米ご飯の上に②と③を乗せ
さやいんげんをトッピングしてできあがり!






ランキングに参加しています
見たよの印に
ポチッとクリックして下さると嬉しいです

いつもご訪問頂き感謝しています
心からありがとうございます

Posted on 2013/02/15 Fri. 22:29 [edit]

category: 遊び

TB: 0    CM: 17

15

ぼくの特技。。。 

と~ってもいいお天気太陽

洗濯物を干す手をとめてちょっと一休み
う~んいい気持ち~




ひまわりとファヴィもおいでよ~と言っても
返答なし汗





一昨日のドッグラン以来
ひまわりは着替えもせずにグタ~となったままです

相変わらず何も食べられず見るからにダルそうで
昨夜は本気で心配しました


少しのお散歩やお出かけも

ひまわりにとってはかなりの負担となり
次の日はダウンしてしまうことも多く

回復までへの時間もだんだん遅くなっています

シャンプーやトリミングもとめられているのですが
人だってきれいにするとスッキリすることもありますものね
無理のない程度で美容室へ連れて行っています

すでに伸び放題になっているひまわりですが
今回はなかなかそのタイミングがよくなくて







ぼくはおとこの子だよ怒







つまんないなぁ。。。







ひまわりとファヴィのごはんは


クリーミー白菜ソースベジハンバーグ

しいたけ・人参・かぶ大根・豆腐・麩・大豆
白菜の芯・鶏ミンチを使ってハンバーグを作りました

白菜をたっぷり
豆乳を使いクリーミークリーム仕立てで召し上がれ音符

人用には味をつけてパパのお夜食に熱燗
ヘルシーだから夜に食べても大丈夫

「おっ、これはうまい!」とパパにも大好評
ペロリと食べちゃってましたラブ






ファヴィは、おもちゃをくわえてきては
かたんの腕をツンツンってしちゃいます

わざと気づかないふりをしていると更にツンツン!って
結構力強いんですね

遊ぼうアピールには負けちゃいますが
無視した時には寂しそうな顔をして引き下がり
ひとりで遊んでいます


パビーの時から

ピーピーとおもちゃを鳴らすのが得意なファヴィは
まるでブレーメンの音楽隊のようです

ひとりでたくさんの楽器をこなしてるかのように
それはそれはリズミカルに譜面

忙しくしていても

思わず手をとめて聞き惚れてしまうほどの
軽快な、ファヴィオリジナルのメロディなんですよ

聞かせてあげたいな









Posted on 2012/02/12 Sun. 22:20 [edit]

category: 遊び

TB: 0    CM: 2

12

うららさんがやってきた・・・人もわんこも同じだね♪ 


寒気の影響で
どんより~雲としたここ数日

低温注意報も出され、今朝は一番の寒さでした


恋しいな春が



ねえ、ねえ・・・

見て見て!これだよね~ナンテンって!


仕事から戻るとすぐ
やっぱり得意げに、パパは携帯を差し出しました

前に撮ってきてくれたのは
ビラカンサという赤い実でしたが

今度ばかりは、本物の「ナンテン」です


忘れていなかったみたい・・・パパ(笑)



ナンテン(南天)


歳の初めの願い事に

「難を転ずる」との語呂合わせからでしょうか
お正月にピッタリの草花です

葉は一年中あり

折々のお祝いの赤飯に添えられ
毒消し効果もあり魚を煮るとき生の葉を入れると
魚のもちがいいと言われます


ナンテン・・・

きっとパパは一生忘れることはないでしょう
(*・з・)ぷッ/





息、してるのかな・・・って

何度も何度も
触れては確かめてみるかたんです






うららさんがご挨拶にくるというので

辛そうな体を起こしては
ブラッシングとお着替えをしてみました


でも・・・

おんなの子なんだもん
病んだお顔は見せたくないの


ひまわりは
こっちを向いてはくれません汗






もうすぐ1歳と8ヶ月になるうららさんが
遊びにきてくれました

少し見ないうちに
いろんな言葉や動きを覚え成長を見せる彼女は

大きくなるにつれ
パパそっくりのお顔です






でも、こういう表情は
ママの小さいときそのものだね


みかんが、とまらない様子のうららさん


おめめ、寄ってますよぉ





年恰好も背格好も

うららさんと同じくらいのファヴィは
もう、嬉しくて嬉しくて仕方がありません

ワフワフ!ワフワフ!
と鳴いては遊ぼうのアピールです


うららさんはと言えば・・・

部屋に入るなりファヴィのサークルの中へダッシュ

おねんねしてみたり
お水を飲んでみたりおしっこまで汗


わんこよりも
わんこになりきっておられましたぁ(笑)



人もわんこも同じだね








Posted on 2012/01/05 Thu. 22:47 [edit]

category: 遊び

TB: 0    CM: 4

05

恋する秋♪ 


寝ていたはずのひまわりとファヴィ
どうやら、かたんの目を盗んで別部屋(寝室)で遊んでるみたい

わんちゃんって、足音をたてないからいつも気がつかなくて
あれ~いないよ~!って探すことが多いかたんです


ひまわり♪ 



なにか~


ひまわりの、お下げ髪はボサボサに
お下げがお上げに・・・どうしたらそんなふうになるのかな~


ファヴィ♪ 


もうっ、ファヴィくんでしょ~


ひまわり♪ 


でもね・・・輪ゴム取られなかったよ


ファヴィ♪ 


髪の毛はダメだって言ったでしょ~


だって・・・
ひまわりちゃんと遊びたいんだもん


がらかぶあんかけ♪ 



ひまわり&ファヴィご飯


がらかぶあんかけ



ファヴィ♪ 


叱られたファヴィは、寝てしまいました

ファヴィは家の中でもひまわりにくっつき虫、それくらい大好き
ひまわりの体調が少しいいと、重なるようにして遊んでいます

時に、ひまわりがかわいそうになるくらいですが
元気がなくてグッタリしている姿を見るよりは嬉しいものです

そっとドアを開けると、そこには寄り添って見つめあうふたり
妙にドキッとされられる瞬間です・・・かたんはただただ赤面するばかり

相手は、わんちゃんなのにその仕草はまるで人と同じなんですもの


きみは必ずぼくを好きになる

無邪気なファヴィに、大人なお顔が見え隠れする秋の午後でした






Posted on 2011/10/04 Tue. 22:30 [edit]

category: 遊び

TB: 0    CM: 2

04