fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

あの日見たひまわりの花を忘れない

太陽に向かって花開くひまわりの花のように元気いっぱいに育って欲しい♪ そんな願いをこめてシーズー犬ひまわりとファヴィの日々を綴ります

そんなところがあったのです。。。/いわしとトマトの角煮あんかけ♪ 





野の花が咲いていて




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




小川のせせらぎが木立にささやいて




あの日見たひまわりの花を忘れない♪  




草のにおいが香ってくるのです



ず~と見ていたくなる風景でした




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




かたんいってらっしゃい!



病院へ行くとは一言も言わないのに
ひまわりにはちゃんと分かっているようです

かたんが着替えをしていても口紅をつけていても
千度舞いすることはなく

ただただじっと遠目に見ているだけです




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




はやく帰ってきてね



甘えん坊で寂しがりやのファヴィも

今では後追いすることもなく
玄関先で送ってくれるようになりました




いわしとトマトの角煮あんかけ♪ 




ひまわりとファヴィのごはんは
いわしとトマトの角煮あんかけ


①刺身用のいわしを手開きして骨をとり
食べやすい形に切り熱湯をかけておく
②小鍋に水といわしと水煮の大豆を入れて煮ていく
③トマト・しょうが汁を加え
水溶きくず粉を回し入れてできあがり!


鰯の旨味とトマトの爽やかな酸味が合います







ランキングに参加しています
見たよの印に
ポチッとクリックして下さると嬉しいです

いつもご訪問頂き感謝しています
心からありがとうございます

スポンサーサイト



Posted on 2013/05/21 Tue. 22:50 [edit]

category: 留守番

TB: 0    CM: 11

21

どこへ行くの?/揚げないいわしのフライ&もずくと豆腐のスープ&小豆玄米がゆ♪ 





じゃあ!行ってくるね~


そう言い残して

かたんはぼくの首に両手を回し軽くハグをして

左右に手をふりながら
パパと一緒に出かけていったんだ




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




えぇ~!!


なにも聞いてないよ~





あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




ぼくを・・・おいて行っちゃうんだね




あの日見たひまわりの花を忘れない♪




そんな寂しいお顔をしないの


わたしがついてるからね




揚げないいわしのフライ♪ 

 


今日のわたしたちのごはんは
揚げないいわしのフライ

かたんが作っておいてくれたの


①刺身用のうるめいわしを3枚に開き
1枚を3等分くらいに切っておく
②いわしに溶きたまごと
フープロで砕いて作ったパン粉をまぶし
③ほんの少しのオリーブオイルをふりかけて
グリルで15分程焼きました
④トマト・きゅうり・茹でた鶏ささ身・りんご酢を
一緒に和えてサラダを作り
⑤きゅうりで作ったグリーンソースを添えます




もずくと豆腐のスープ♪ 



もずくと豆腐のスープ


①昆布としいたけでとっただし汁で
豆腐ともずくを煮て
②白ごまをふりかけてできあがり




小豆玄米がゆ♪ 




小豆玄米がゆ

①玄米と小豆を圧力鍋でおかゆ状に煮ます




あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 




かたんとパパ・・・まだかな~



それにしても遅いと思わない?
ファヴィくん、ビールでも飲もうっか!


そんなふうに
言ったかどうかは分かりませんが(笑)
 



揚げないいわしのフライ♪ 




あっ!パパの車の音だ~


思いっきり、しっぽフリフリだ
かたん感激するかなぁ








ランキングに参加しています
見たよの印に
ポチッとクリックして下さると嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村      にほんブログ村

いつもご訪問頂き感謝しています
心からありがとうございます

Posted on 2013/04/14 Sun. 22:50 [edit]

category: 留守番

TB: 0    CM: 11

14

辛くても楽しいと感じる方がいい♪ 



こんばんわ

今日もとっても気持ちのいいお天気の一日でした
でも、日の暮れるのが早くてちょっと焦ってしまいます
一日がアッ!という間なんですもの


明日という日は確実にやってきます

あれもこれもと
欲張りなかたんにとってはとても時間が足りません


あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 


日曜日、J2ロアッソサッカー観戦に行ってきました~

かたんもパパもサッカー大好きで毎年ほとんど全試合を観戦しているのですが
今年はかたんの病気が発覚し一度も行くことが出来ませんでした

紫外線ダメだから、かんかん照りだったら行けなかったけれど
思いが通じたかのようにどんより曇り空の午後となり
「行かなくちゃ~!」
とひとりで大はしゃぎしながらのお出かけでした

人ごみ大丈夫なの~!ってパパは横で心配顔をしながら
それでもすご~く嬉しそうなお顔してるんだものおかしくって(笑)

「風強いから帽子飛ばさないようにね」
「帽子の上に帽子かぶったら?」

そんな何気ないパパの気配りもきっとかたんが病気になったから
気づかせてくれたガンに感謝しなければいけませんね


あの日見たひまわりの花を忘れない♪


マスコットキャラクターのロアッソくんとくまモン
ふたりはいつも我々サポーター達に笑いをくれます

頑張れ~!って
横にいたくまモンの背中をポンって押してきちゃった

やったねこの日も勝利
これで5連勝だよすごいでしょ



同じ痛みや辛さを抱える毎日であるならば
少しでも楽しみに変えた方がいいといつも思ってきました

今日という日が二度と戻らぬ日であるのならば
泣いて過ごすよりも笑って過ごした方がずっといいものね

少しくらい無茶をしても気持ちの上では大丈夫だから
それよりも
「楽しかった」と感じられる時間の方がずっと素敵だから

以前、大事故にあい死の淵を何度もさまよいながらも
毎日を共にしなければならなかった全身の激痛と
死ぬほどの辛さがいつの時からかかたんを大きく変えてくれました

しかめっ面をしたならばその分だけしかめっ面な人生がやってくる
痛いと泣いてみたところで辛いとわめいてみたところで
何かがラクになる訳でもないもの

同じ一日なら笑って過ごした方が絶対いいに決まってる
なんかいいことありそうで

今はそんな気がするのです


この日、9ヶ月ぶりにノンアルコールのビールを飲みました
おいしかった~

あれほどお酒が大好きだったかたんが
まさかノンアルコールを飲んでるなんて・・・って
妙な気持ちになりましたけどね
あは。


あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 

行くのはいいけどダウンしても知らないから


きっとあなたはそう言ってるね
だってお顔、怒ってるもん


あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 


ひまわりは連れてってもらえる時とそうじゃない時を
ちゃんと把握しています

何も言わなくても

「今日は連れてってもらえない」ってことを
どこで感じとっているのだろうかと不思議に思ってしまいます


あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 


まだ甘えん坊のファヴィは
かたんの後を金魚のフンみたいに行ったり来たり

一緒について行きたくて仕方がないのです

一方ひまわりは
玄関の一歩手前からこんなふうにかたんを見ているだけ

その姿がやけに寂しげで
後ろ髪を引かれる思いしてしまうんです


鶏のヤゲン軟骨♪  


ひまわりとファヴィのおやつは
鶏ヤゲン軟骨

「ヤゲン」は、鶏の胸のところにある軟骨で一羽に一つしかありません
鶏の軟骨自体に栄養はありませんが
低カロリーで消化にいいので
ひまわりとファヴィのおやつにもってこいの食材です

煮込めばコラーゲンもたっぷり!
のどに詰まらせたり食道や胃腸にささったりする危険性もなく
安心して食べさせることができるんですよ

水でよく洗って熱湯で5分程茹でるだけでOK!


  さんまのかば焼き♪ 


ひまわりとファヴィのごはんは
さんまのかば焼き

★生のさんまをこんがりと焼いて、くず粉でとろみをつけて照りを出し
★炊き立てのご飯の上に蒸し煮にした千切りキャベツとさんま
豆乳仕立てのふわふわたまごと乾燥納豆を乗っけて出来上がり

さんまを食べやすいようにほぐし全体に混ぜてあげるといいですね 


 マカロニサラダ♪


そしてもう一品
マカロニサラダ

★りんご・豆乳入りたまご焼き・さっと温野菜にしたにんじんとキャベツ
蒸し煮にした鶏ささ身を食べやすい形に切り茹でたマカロニと一緒に
(マカロニは柔らかくなるまで少し長めに茹でる)
★ヨーグルトソース(無糖のヨーグルトに無調整豆乳をくわえる)で和えました


あの日見たひまわりの花を忘れない♪ 


おめめ見て!


いつもより情熱的にぼくはかたんのおめめを見ていた

「ファヴィくん一緒に行くよ」
そう言うに決まってる



あの日見たひまわりの花を忘れない♪



ぼくの頭をなでながらかたんは言った
「いい子にしてるのよ~」

ぼく、ぜったいグレてやる!









Posted on 2012/10/16 Tue. 18:10 [edit]

category: 留守番

TB: 1    CM: 59

16

わたしたちのお留守番♪ 


夏日の10月初めの今日、かたんとパパはサッカー観戦へ行ったの

午後1時キックオフって言ってたのに
どうして10時から行っちゃうのかなぁ・・・って思うけど


KKウイング♪


わたしが病気になってから、ほとんどお出かけしていないかたん
大好きなゴルフだって、映画だって、お買い物だって・・・


KKウイング♪ 

 
だからね、せめてサッカーくらいって大目にみてるの

ファヴィくんと一緒に、「いってらっしゃい」♪って
玄関でお見送りしたの


くまもん♪ 






甘えん坊で寂しがり屋のファヴィくんは、かたんの後を追っちゃうから
「今日は黙って行かせてあげよう!」って、約束したよね



ロアッソ弁当♪ 


「ファヴィくんのことお願いね」・・・って、何度も、かたんに言われたわ
 
「はい」ってお返事すると、嬉しそうに目を細めながら「ひまわりありがとう♪」
って、わたしの頭をモシャモシャに撫でるんだもの・・・まるで子供みたいなのね


ロアッソ弁当♪ 



それでもね、お留守番のご褒美に「明日はお出かけしよ♪」って
言ってくれたの・・・だから嬉しくて♪

「コスモス、もう咲いてるかな~」って、かたんとパパが話してるところを
見ちゃったんだぁ・・・もしかしたら明日は、お花を見に行くのかも知れないわ



おやつ♪ 


真っ赤に日焼けして帰ってきたかたんに、わたしたちはおかえりのキスを
それはそれは、いっぱいしたの・・・何度も何度もね

かたんは、畳のお部屋で大の字になり、「好きにして~♪」って言うの
おかしいでしょ (*・з・)ぷッ/ ・・・勿論わたしたちは好きにしたわ

そして!その後すぐに「おやつ」を作ってくれたのよ
昨日のかぼちゃのグミの残りに、馬肉とトマト、乾燥納豆・すりごまが
入っていて、全部食べちゃった


ピンクパンサー♪ 


玄関口に、ひまわりとファヴィ・・・ふたり寄り添うように並んだまま
ドアを閉めて出て行くかたんの姿を、ピクともせずに黙ったままで
ジッと顔を見ては、見送ってくれました

全部屋解放で出かけたのですが、戻ったらおもちゃで遊んだ形跡もなく
悪さをした様子もなくて・・・6時間近くの間何をしていたのだろうかと
逆に気になって仕方のないかたん(笑)

ひまわりだったなら、いつもがそうなので気にもならないのですが・・・

最近、妙~にラブラブなふたり・・・気になる気になる~
白状しなさ~い





Posted on 2011/10/01 Sat. 23:24 [edit]

category: 留守番

TB: 0    CM: 0

01