あの日見たひまわりの花を忘れない
太陽に向かって花開くひまわりの花のように元気いっぱいに育って欲しい♪ そんな願いをこめてシーズー犬ひまわりとファヴィの日々を綴ります
自分へ。。。
11
今日を頑張る。。。/いわしと山芋と野菜の蒸し煮♪
先日から強い風が吹き荒れています
朝から食料の買い出しに行ったのですが
吹き飛ばされそうな勢いのある強風に負けそうになりました
足をしっかり踏ん張って力を入れて
体調の悪い私にとっては
普段より体力を使うお買い物でした

有機オーガニックおはぎ
(小豆・もち米・砂糖すべて有機食材)
とにかく体調がよくなくて困ったものです
お薬の副作用で視力もかなり落ちてしまい
文字のかすみがひどくなってきました
体のかゆみもひどくなるばかりで眠れなくて
何度も目を覚ましては熟睡できない毎日
それに、体重は勝手に増加して2ヶ月で4㎏増!
お腹はパンパンに張り顔はアンパンマンみたいです~
頑張ってはみたけれどもう限界かな
病気よりも副作用の方が違和感で超がつくほど不快!
もういやだ~って感じがしている今日です
頑張って2ヶ月近くお薬を飲んだのですが
すでに効果がなくなっているのかも知れません
飛び出した胸の腫瘍も小さくなることを知らず
大きくなる一方で
出血がひどくてパットからはみ出す始末
一日に二度ほど貧血みたいになって血の気が引きます
もともと低血圧がひどくて
急降下異常低血圧症候群という病名がつけられるくらい
手術の時や治療の際には厄介なことになります
まっ、いろいろあるけれど
ただただ前向きに頑張るしかないな
今日より明日はいい日になる!

ひまわりとファヴィのごはんは
いわしと山芋と野菜の蒸し煮

(刺身用うるめいわし・山芋・にんじん・白菜
しめじ・えのき・天然塩他)

ランキングに参加しています
見たよ
の印に

ポチッとクリックして下さると嬉しいです
いつもご訪問頂き感謝しています
心からありがとうございます
20
こんな日は。。。/新じゃがと鶏手羽元の煮物♪
12
潜在的能力?/鶏もも肉とパプリカのチャーハン♪
一日のうちに頻繁に繰り返される余震
その中でも
忘れた頃に大きな揺れがドスンドスンときたときには
これ以上の大きな地震に見舞われることなく
一日も早く収まってくれるのをただ祈るだけです

そういえば私、2度目の震度7の地震が発生した夜中
あまりの揺れと振音に恐怖を抱き
「とにかく命が大事!車に逃げよう!」
そう言って裸足のまま玄関を飛び出した時
気がつくと左脇にあの大きな8㎏もあるファヴィを
引きずるようにしながら抱えていたんです
(いや、確実に引きずっていました)
頚椎から肩関節などの骨折のせいで
重たいものは抱えられず不自由をしていたのですが
まさか無意識のままであれファヴィを抱えていたなんて
あとで思うと信じられなくて(笑)
普段では到底考えられないようなパワーを
その時発揮したんでしょうね
きっとこういうのを
火事場の馬鹿力って言うのかな
今ではどうやっても抱えきれないんですもの
あは

ひまわりとファヴィのごはんは
鶏もも肉とパプリカのチャーハン

(鶏もも肉・パプリカ赤・しめじ・にんじん
グリーンピース・なたねさらだ油他)

ランキングに参加しています
見たよ
の印に

ポチッとクリックして下さると嬉しいです
いつもご訪問頂き感謝しています
心からありがとうございます
09
被災しました。。。
生きていたのが不思議なくらいでした
熊本地震発生時、家の中は物が倒れ崩れ落ち割れ
足の踏み場もなく手のつけようがない程の状態の中
何とか少しずつ片づけをしたばかりの矢先
これ以上の大きい地震はもう来ないだろうと思い
いつもより少し早目の12時過ぎに就寝したのでしたが
前回の揺れどころではなく恐ろしく激しい揺れが押し寄せ
これでもかこれでもかと何度も何度もやってきては
この時ばかりは生きた気持ちがしませんでした
もう終わった・・・と
ドドド~ンという突き上げる音とともに激しい揺れを感じ
その音ともに寝室のクローゼットが頭もとに倒れ
私もパパも頭を打ったばかりではなく
ひまわりが下敷きになってしまいました
ファヴィがいないことに気づき慌てて探すのですが
停電の暗闇の中での出来事でもあり
部屋の中はもうどこが何だか分からない状態になっていて
今思うと激しく揺れる中、よく連れ出したなぁと
当時のことを思い返しています
部屋の何の物はすべて倒れ壊れ壁には亀裂が入り
部屋に入ることも不可能!
ライフラインの復旧の目処もたっておらず
家に住むことができません
一日目は車の中で過ごしたのですが
ひっきりなしに続く揺れと水や食料も何もない状態の中
今は福岡の方へ一時避難しています
私もパパもパジャマのまま飛び出したので
裸足で上着や着替えも持ち出してなく
これまでに経験したことのない哀れな姿での避難です
とにかく今は一日も早く地震が収まることを
ただただ願うのみです
ブログにはたくさんのコメントやメールを頂いているにも関わらず
今だネット環境も整っておらず
気になりつつもお礼とご報告が今になりました事を
どうかお許し下さいませ
ランキングに参加しています
見たよ
の印に

ポチッとクリックして下さると嬉しいです
いつもご訪問頂きありがとうございます
心から感謝しています
19